秋のセッション会は11/15、用賀キンノツボです。是非参加してくださいね。
しかし、もう秋かあ。このセッション会と打ち上げが終わったら、もう今年のメインイベント終わりだなあ、、、と少し寂しい。
写真は、半年くらい前に撮ったある大河ドラマの劇伴。渋谷の某ホール。
なんとなんと、諸事情でお蔵入りになったとさ。
いいテイクだったので、残念。
今年中に、もう一曲シングルリリースしたいな。

秋のセッション会、久しぶりに大盛況でした
二日酔いが幸せでしたなぁ、、
次は来年5月、楽しみですな🍺
このブログは、ほぼセッション飲み会の報告になってますな笑
他の近況は、インスタを是非見てくださいね

メンバー紹介④
小森剛(vo)
@t_komosan
小森くんの声は、癒し
小森くんとは数年前にとあるライブで一緒になった。その時はお互いスタンダードをやってたので、数年後に一緒に作品をつくることになるとは。
6曲目「おやすみ、またね」は、若くして亡くなった友人の眠る様な顔を葬儀で見て。感情が溢れて書いた曲。
‘きょうの燃える空はね あしたの晴れのしるし’
この歌詞に全て詰まっている。
小森くんの声は決して張らず、どこまでもシルクのようで包まれる感じが好きななのだ。
…といっても、彼の優しい極みの声の良さをRECするのにかなり難航し、vocalもpianoも何回もRECし直して、かなり試行錯誤した。
加藤さんの人柄が出まくっているソプラノも相性良すぎて本当に嬉しい。自分良くこのキャスティングしたと褒める。
ちなみに小森くんはかなりのDTMerなので、ウチで飲む時は話があってもりあがる。
かなり癒しを求めてセルフヘビロテしてます。
※随時、投稿します
#小森剛 #epich#紹介します#メンバー紹介#vocal


レコーディングメンバー紹介③
さゆりちゃんとはもう10年以上の付き合いになります。初めて会った時、彼女はティーンだったなぁ。。
さゆりちゃんは戦士とも言うべきサバイバーで、信念というか凄まじい念で生き、音楽をやっている人。
1曲目の「だいじょうぶ」は、父の子供を見守る暖かい眼差しを描いた曲。ラストのハーモニーはほんとみんなの暖かさを感じてほんとに好き。
8曲目の「Teuri Island」は、モーションブルーに出た時に、彼女の声のイメージで描いた曲。ラストの広大な天売島の海と大地が開けていくサウンドは涙がでる。
4曲目の「Osaka」は、大阪の嵐を描いた曲。このラストのさゆりちゃんのVoiceは【お経みたくお願いします】とリクエストした笑。
まさに怒りとか祈りとか叫びをRECに収められて、さゆりちゃんの真髄を垣間見れる、是非聴いてほしい曲です。
命張って音楽してる戦友の様な仲間です。動画作成もありがとう。
※随時、投稿します
#草薙さゆり #epich#紹介します#メンバー紹介#vocal